所在調査の現状
連絡先がわからない人を探したいけど、手段がわからずにあきらめたことはありませんか。
近鉄奈良駅と西大寺駅の中間にあるゼンシンでは、提供された情報を元に探したい人物を依頼主に代わって探します。
探偵調査は、不透明なビジネスなので費用がどれぐらいかかるかわからず不安だといった心配があります。
見積もりは安かったのに、調査が終了したら追加費用が沢山かかっていて当初の金額より割高になっていたなど、金銭面のトラブルは多々発生します。
そのようなトラブルを回避するため平成19年度より『探偵業の業務の適正化に関する法律』(通称:探偵業法)が施行され、違反した事務所は罰則を受けることになりました。
利用者側が安心して調査依頼を出来る環境が整いつつあります。
ゼンシンの特徴
ゼンシンでは、依頼主の満足を第一と考え、調査サービスを行っています。
探偵を利用する人のほとんどは、自分のかかえる悩みを解決する方法が見つからず、わらをもつかむ気持ちでゼンシンにやって来ます。
ゼンシンでは、このような依頼主の気持ちを大事にして、誠心誠意の調査活動を行っています。
これまでの探偵業の悪いイメージを払拭するために、ゼンシンでは探偵学校も運営しています。
探偵業界の人材育成を通じて業界の地位向上に努めています。
探偵学校に入学する人達の志望動機は様々ですが、卒業後探偵業だけでなく、保険調査員や企業のリスクマネジメント、警備会社といった他の職業でその技術を利用し活躍することも可能です。
所在調査の依頼の流れ
調査を依頼するには、まず電話やメールなどで無料相談を行います。
次に面談による相談をします。
困りごとについての対策、解決方法を無料で相談、アドバイスします。
無料相談は予約制で直接ゼンシンのオフィスで行う形をとっています。
ゼンシンの方針に納得が出来れば本契約となります。
契約が済めば本調査を開始、途中経過報告を行います。
この時に追加依頼調査や費用などの発生について依頼主から承諾を得ることもあります。
ゼンシンの口コミ・評判
主人の浮気が分かり、どうしようかと頭の中が真っ白になりましたが、このような状況でも、今後のことについて適切なアドバイスをいただくことが出来ました。
気持ちが落ち着き、離婚を決意することが出来ました。
誰にも相談できない、何から話せばいいのか分からない、どのぐらい費用がかかるか不安というお客様も安心!
相談・お見積りは無料となっております。安心・納得の料金設定で親身になってトラブル解決!
どんな小さなお悩み事でも、相談OK!